2016年7月2日土曜日

ゴミ回収(22:今朝も!)

7月2日(土曜日)
 今朝はかなり気温が上がったのか、窓や戸を開け家の外に出ますと暖かさを感じました。
 さて今朝も小生は何時もの様に家の周りの巡回をしますと、やはり落ちていました。
 コンビニで買ったと思われる商品の一部(竹串)とたばこの吸い殻です。
 近年の人は、購入した品が不要になれば場所を選ばず<ポイッ>と捨てる方が多いようです。特にたばこや弁当の空き箱など、手持ちをする事がいやになった品々が多いのです。袋に入れて各所に有る<ごみ箱>に捨てるのではなく、自分自身から素早く手放すのです。
 先般その状況を見ましたのですぐ注意をしたのですが、その人は知らんふりをして通り過ぎました。そういった<自分勝手な人>が多くなり、周りの目や声を気にすることなく思いのままの行動が可なり目に付くようになっている様です。
 いくらテレビで宣伝しても、その人自身のモラル問題だと思いますね!(桜54)

0 件のコメント: