2016年2月3日水曜日

宇和島を知る(5:今日は節分)

2月3日(水曜日)
 今日は<節分>です。
 毎年当地方では豆を「福は内 鬼は外」と言って、炒った大豆を戸や窓の出入り口から内外に播き、福を呼び鬼を払うという風習があります。また家族それぞれが厄払いをした(年の数の)豆に封じ、わずかな賽銭と共に紙等に包んで四辻にそれを捨てるという風習もあります。その時には、後ろを見ずに一気に家に駆け込むという事も教わりました。
 今ではそういった細かな風習を実施している人は少ないのですが、それでも豆だけは四辻に捨てるという風習は残っています。
 小生宅は四辻にある家なので、7~8年ほど前からご覧の様な箱を用意して、この中に豆等を言入れて頂くようにしたのです。
 この事は四辻に置いた豆等が通行する車によって散乱し、朝の掃除が可なり大変だったのです。
 こうした事から小生が、毎年箱を置いてその散乱を防いでいるのです。当初は未だ散乱が見られましたが、年々減少し、近年ではこの習慣が板に付いたようです。
 風習は風習として残したいのですが、あまり乱雑にしますと後の処理が大変なのです。まずは一段落ですね。
 鬼は外 福は内 今年も良き年でありますように!(桜54)

0 件のコメント: