6月26日(木曜日)
今日あるお方から連絡が入りました。
いよいよ宇和島市で開催予定の<伊達入府400年祭>に合わせたイベントの企画が本格化してきましたので、今週末には再び動かねばなりません。
市内各所に桜を植え一大桜の町にするよう計画されていますが、そのほとんどの場所は行政所有の公園か神社仏閣なのです。
植樹に関しては3年計画で実行しなければなりませんので、初年度植樹出来る場所に業者を連れて行き下見を行います。それによって業者を、機器の搬入や人員関係等の調査を行うそうです。
小生は金額的な事は分りませんが、植樹場所等に関しては先日来調査を行っていた処なので比較的スムースに行くのではないでしょうか?
ただ雨天が心配なので、どうか雨が降らないよう祈るばかりです。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿