6月6日(金曜日)
さて6月8日朝8時からは、桜環境管理を実施します。
つい先ほど愛媛県予報士会の方から、「今年からいろいろな事で参加させていただきます」とのメールが届きました。
以前桜開花に関して取材をされたりまた小生のブログへのアクセスをされたりと、各方面へ情報発信をされている方なのです。
そういった方々をお迎えして、今年の桜環境管理は華々しく挙行される様に感じました。がしかし問題は天気です。
現在の(明後日の)予報では、南予地方は<曇り>との事。でも全般に雨の確率が下がっている様なので、皆さんの熱意できっと晴れ間も覗いてくれることでしょう。
先日来、時々桜植樹関係で丸山公園のあちこちを見て回っている状況では、桜標本木周辺での大きな作業は無いように感じました。強いて言えばツツジの枝切りと雑草抜きくらいでしょうか?
来年は伊達入部400年祭がこの宇和島市で挙行されますので、桜標本木周辺のみならず全市で気持ちの良い環境を作りたいですね。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿