6月9日(水曜日)
小生たちの職場は転勤が付きものです。数年に1度は必ず「打診」が来て動かざるを得ない場合が多く、また家庭の事情によって自ら転勤希望を出す場合もあります。
小生もその昔は、家庭の事情によって1つの職場に10年余り居たのが最長で、あとは数年毎に転勤するようになりました。
特に50歳の声を聞いてからは長くて3年、短い時には1年足らずで転勤をしたのです。50歳になりますと、「管理職」の声がかかってきますのでいやが上にも動かざるを得なくなるのです。京都を出る頃にはあと数年しかありませんでしたので、「後2回か3回は動かねばならない(大異動がある)」と思っていたのです。
案の定、京都を出た後は「松山」で3年間、最後の1年は高知県「土佐清水」で勤務しました。でも充実した晩年でした(詳細は後日)。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿