2015年6月16日火曜日

日本の苗字(11:ソ-ハ行)

6月16日(火曜日)
 今朝は雨は上がっていますが、九州南部では大雨が降っていますのでその雨域が再び来るかも・・・?
 さて上記行の調査ではわずか5姓しか確認していません。
 <曽>という漢字で始まる姓が1姓、<蕎>が1姓、<祖>が3姓だけなのです。
 <曽>で始まる苗字には<曽場(ソバ)>さんが、<蕎>で始まる苗字では<蕎原屋(ソバハラヤ)>さんが、さらに<祖>で始まる苗字には<祖父江、祖浜>さんが居たのですが、その祖父江さんは<ソフエ>と<ソブエ>の二通りの読み方がありました。
 ちょっとした濁点の有無によって、その人への呼び方が異なり気を使いますね。
 それこそ行政への届け出や他所での書類作成には、提出する側でもまた受け取る側でもかなり慎重になる様です。(桜54)

0 件のコメント: