2014年3月22日土曜日

桜開花観測(17:統一性が出来ないか?)

3月22日(土曜日)
 宇和島では3月17日にソメイヨシノが開花し、当市では<開花宣言>を行いました。また一方高知県宿毛市では、宇和島の開花前日(3月16日)に桜が開花し<日本一>と宣言しましたが、一部のメディアで報じられたものの全国では認められませんでした。
 しかしこの宿毛・宇和島の桜開花のあと、3月18日高知市で桜が咲いたと<日本一>の開花称号を受けました。
 何れも<気象庁と同基準>の開花観測でしたが、観測所(気象台及び測候所)が設置されていないという事で<開花日本一>の称号を受ける事が出来なかったのです。
 確かに全国的に分布されています公的機関は<基準統一性>でライン引きが出来ますが、地方での観測は個々の基準での観測なのでなかなか統一性が取れないのです。
 そうしたズレを無くするよう統一性が出来ないか模索中ですが、やはり<言いだしっぺ>が必要です。それこそ<サミット>でも開催してみるべきでしょうか?(桜54)

0 件のコメント: