6月16日(木曜日)
今日は<和菓子の日>だそうです。
その昔(平安時代)に16個の和菓子や餅を神前に備え、疫病除けと健康招福を祈ったとされる日だそうです。ちなみに命名制定は1979年だそうです。
さて東京都知事の動向は、やっと昨日21日付けで辞職する事が判明したそうです。
あれほど都民からまた日本国民から罵声を浴びせられ、言えば公金横領のような形で他人様の金を自分なりに取り込みうやむやにした点を大きく突かれ、やっと昨日辞職に追い込むことが出来たそうです。
前回の都知事もまた今回も、都民・国民をだまし私腹を肥やした罪は死ぬまで消えません。いくら良い仕事をしてもまた良い人間であっても、世間を欺(アザム)く行動はその家族を含めて周辺関係者に降り掛かるのです。
ある政党の推薦を受けた知事には、当面暗い影が付きまとうのではないでしょうか?これからの都民・国民は、そういった点を考慮しながら政治に参加して下さい。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿