
今日は久しぶりに晴れて雨の予報がありませんので畑に行く事にし、車に雑物を積んで勇んで行きました。
畑ではやはり雨の影響で雑草がぐんと伸び、馬鈴薯の周辺は背伸びした草が可なりありました。よってその周辺を主に草抜きを実施したのです。
周辺に比べ、すっかり土地が見えているでしょう。でもこれからの雨とお天道様で、再び草の林になるかも知れません。
現在この場所にある馬鈴薯には各所で花が咲いていますので、花が終わり葉が変色すれば収穫です。
しかし、別の畝に植えていますサツマイモのツルの伸びは今一つです。
今年はやや遅く種芋を植えましたので、そうした時期的ずれが原因かもしれません。でも少々遅れても今年食する芋だけでも収穫したいので、8月前半まで待つことにします。あと2か月ほどありますので、何とかなるかも知れません。後は野ネズミやイノシシの害が無いよう願うばかりです。(桜54)
注)パソコンを変更しましたので、写真や掲載形態が少し違うかもしれません。悪しからず!
0 件のコメント:
コメントを投稿