6月11日(土曜日)
小生宅では2人の介護者を抱えている事が既に報じていますが、その一人はやや耳が遠い(聞え難い)のです。よって何かの時には<補聴器を買うよ>と言っている処です。
また一方小生のパソコンが先日から不具合を生じていますので、別に新しいパソコンを繋いで何とか凌(シノ)いでいる処です。しかし回線の都合で音が出ないのです。
そういった音の小さい又音の出ない更に聞こえにくいものを前にしますと、何か不自然な感じがするのです。
まだ小生はかなり小さな音でも聞こえるのですが、母上殿のように声が少しでも小さいと返事をしない時がありますので困りものなのです。
また一方パソコンの打鍵でも、悪い(不具合の)時には<ブー>とか<ピッ>のような音が出るのですが、その音が聞こえない(出ない)時には何か不自然さを感じるのです。
人間様は、何時もの状態が少し変化しますとそれに直ぐ追随する事が困難なようです。慣れてくればほとんど違和感なく過ごせるのですがね・・・。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿