
現在小生は、宇和島地方の祭りの山車に出て来る牛鬼の頭(面)を作っています。
この作成にはほとんどかまぼこ板を利用し、何枚も貼り合わせながら少しずつ形を整え作っているのです。
図面など一切ありませんが、細かい所は彫刻刀で削りヤスリで削りながら整えています。これからは、顎・口(牙)・歯型など主要部分の作成に取り掛かりる予定なのでなお大変です。
先日通りかかられた製作大御所の方が、「短い毛があるので今度持って行ってやるよ」と言われましたので、それまでには大枠を作っておかねばなりません。
今後口周り(顎・歯・キバ等)を作る予定ですが、威圧感のある牛鬼の頭にするのはなかなか大変なのです。
さて完成は何時頃になるのでしょうか?自分としても分りません。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿