5月27日(日曜日)
表題から察すると<さて何かな?>と思われるでしょう。
牛鬼の頭に用います(植毛する)馬の毛を一昨日頂きましたので昨日素案を作り、今日早速その作業を開始しました。しかし誤算が生じたのです。
<植毛>とは、馬の毛を牛鬼の頭に(板に穴を開けて)埋め込むことなのですが、顎の部分に毛を埋め込む作業中その<誤算>が早速出てきたのです。
植毛する箇所に穴を開け、毛を小さな束にして毛先をガムテープで一時固定して穴に通すのです。そこまではすんなりと出来たのですが、毛を板に固定するのにやや厚みが出たのが誤算でした。その厚みが思いの外大きく(約1㎜)両サイドで約2㎜となったのです。
そのため板を再度固定するのにネジ穴が狂い、とうとうその部分をやすりでこすってやっと固定しました。よって以前に比べ少し歪になったのです。
今回も頭の中で想像しながら作成したのですが、思った以上の厚さだったのです。まあ1回作れば少し分かると思いますので、後の植毛も含め考えながら作成しましょう。
残るは頭髪部分となりましたので、ひょっとすると来週中には出来上がるかも知れませんよ!お楽しみに。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿