7月24日(火曜日)
今日も朝から盛んにセミの鳴き声が聞こえている処ですが、新聞やラジオからは<今日も各地で猛暑!>との報道が!!
当宇和島でもその昔40℃以上の最高気温を記録し、当時は日本第2の記録でした。しかし近年は関東から西の各地で連日38℃を超える気温が報じられ、ついに熊谷市(埼玉県)では41.1℃の日本最高気温を記録したそうです。
しかし今後も40℃を超えるような気温の出る可能性がありますので、災害に遭われて地方を含め最大の防衛策が必要となってきました。
近年はどの家庭でも<エアコン>という近代武器を持ってはいますが、この武器こそ最大のくせ者なのです。
電気を使用して熱を放出し、また一方で山林の崩壊やアスファルトの拡大など、人間様がその熱源を更に拡大させているのです。
その昔の様に、夜間は戸を開け放しての涼を求めるという事が出来ないのも一因かもしれません。さて今後、地球規模での世界はどうなるのでしょうか?(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿