2017年11月10日金曜日

日本の言葉(14:造語を)

11月10日(金曜日)
 今朝は当地区交安明倫支部で立ち番の日(10日と20日)でしたので、先般交代した方の代わりで学校街で交通指導を行いました。
 さて人間様の血液は日々の活動のため、栄養と活力を全身に送り届ける役目をしているのです。しかし人間様個人個人でその詳細は異なっている様です。言えば冷え性の方、汗かきの方等様々な体質があるからです。
 しかし何人も足先から頭の先まで血液の流れによって体温を維持し、日々の活動に寄与されているのです。
 さて次の言葉はお分かりですか?
 <足温(ソクオン)>とか<頭冷(トウレイ)>と言う文言(モンゴン)は、辞書にも載っていないし聞きなれない言葉だと思います。
 人間様は頭を冷やして考えると良い知恵が湧き出し、頭に血が上った場合には無茶をする動物なのです。でも上記の言葉(足温、頭冷)を考えれば、うなずけると思いませんか?
 人間様は冷静に行動する動物とともに、頭に血が上って無茶をする動物でもあるのです。
 と言った処で、ぜひ辞書に・・・!(桜54)

0 件のコメント: