9月6日(水曜日)
今朝は曇(ドン)よりとしていますが、吹く風はやや爽やかとなっています。
さてそういった気候の変化なのですが、女房殿も秋風に伴ってややあちこちの痛みを訴えている処です。
先般来足膝関節の治療には行って様子を見ましたが、あまり芳しくありません。強いて言えば治療に専念出来ず、介護に時間を取られるからです。またその介護の方も、歩行困難の介助なので力仕事にもなっているのです。
先般それに関する治療には行ったのですが、もうその関節事態に変形を生じていますので回復する(治る)様子はあまり期待出来ないそうです。
介助時の仕事、台所の立仕事、階段の上り下り、寝る時の姿勢などetc.
老々介護に伴って高齢者より先に身体を壊す事は、今後の対応を真剣に考えねばなりません。
さて、その高齢者の行く末をどうするかですが・・・?(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿