
今日日中は穏やかに晴れましたが、湿度が低いのかやや冷たく感じました。その中を久々散歩に出かけ1万歩余り歩きました。
さてそのコースは、小生宅から神田川沿いに東へ進み、裏町筋から駅に出て踏切を渡り、R56線沿いの国道を北上しました。
JR予讃線の次の駅(北宇和島)近くから折り返したのです。
その場所は明日車のタイヤ交換を頼んでいる店がある処なので、場所の下見を兼ねたのです。往復約90分の行程でした。
写真は帰路に就いた時正面に見えた<鬼が城山(約1150m)>連山の雄姿です(中央の横長い尾根が鬼が城山です)。でもはっきりしませんね!一番尖った高い山が<毛山(1090m)>といいその直ぐ右が鬼が城山なのです。
この場所から歩いて約40分かかり、やっと家にたどり着きました。汗が噴き出ていましたよ!(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿