6月30日(土曜日)
今日は女房殿の〇〇歳の誕生日です。
さてその今日も日中蒸し暑いさ中散歩に出かけ、つい先ほど汗をかきながら帰宅した処です。
小生の部屋のある2Fに上がろうとすると、階段の所に<関西OB 会報誌>が置いてありました。2ケ月に1回来る冊子なので、首を長くして待っていた処です。
その冊子の中に、先般当地を訪れてくれた仲間の投稿文が載っていました。その文章中に、桜標本木の言葉等も載せてくれていましたので、じっくりと読んだ処です。
小生は東京や関西のOB 会には出席した事はありませんが、県内のOB 会には毎年出席している処です。何時になっても旧友と会えるのは楽しみなので、元気であれば毎年参加したいと思っている処です。
さて1週間後には我が団体の会合がJR 駅屋上で開催されますので、今日はそこまで歩いて時間を計って帰宅した処にその会報誌があったのです。
やはり50数年前共に(室戸岬で)暮らした仲間の行動は、何時でも懐かしく昔を思い出し拝読した処です。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿