2017年5月18日木曜日

補導と指導(21:自転車教室)

5月18日(木曜日)
 今日午前中は小学生対象の<交通教室>が開催され、当支部からも参加しました。
 近年は幼少の頃から自転車に乗る事が多く、そのため児童生徒等の事故がかなり多くなっている処です。
 自転車はどのような大きさでも、車と同じように<左側通行>が原則なのです。また信号機などの標識に沿って走行することも義務付けられているのです。
 しかし近年はこの自転車の事故が多く発生しており、自動車とまた人との衝突が絶えません。
 そうした事で幼少の頃からの教育は欠かせないのです。しかしまだ低学年ではそういった細かな事が分かりませんので、絶えず親や先生・大人が教え込まねばならないのです。
 小生地区は小学校から高等学校までの学校が多く(小学校1、中学校2、高等学校2、幼稚園等2)がありますので、朝夕はその行列が絶え間ないのです。また高校生になりますと、自転車通学する生徒も多く、人や車とのトラブル(に近い)状態も時としてあるのです。
 そういった事で、小学生低年時からの教育は欠かせないのです。更に先生や親またご近所の方からの指導も必要となって来るのです。
 多方面からの指導が将来の安全に繋がる事を思えば、地道な戦いとして実行しなければなりませんね!(桜54)

0 件のコメント: