2018年5月28日月曜日

ゴミ回収(16:早く対策を!)

5月28日(月曜日)
 今日は再び雨の可能性があり、上空はどんよりとした雨雲に覆われている処です。
 さて今朝も家周辺の環境管理を行いましたが、やはりたばこの吸い殻が落ちていました。今朝の吸い殻はほとんど吸っていない状態で長いままでしたので、火を点けて一口二口吸ってポイ捨てをしたのでしょう。これ全て金なのです。言えば勿体ないの一言です。
 しかしタバコの吸い殻を捨てるという行為は、言えば違反行為なのです。
 早急に<タバコの吸い殻処理対策>と同時に、たばこの販売・値上げなど様々な環境管理を早急にすべきです。
 タバコを吸う人は全く人の事を考えず、自分勝手な行動をとっている方が居るのです。
 人数は思ったほど多くは無いにしても、環境破壊に繋がる事象を平気で行う人間は排除すべきだと思っている処です。
 国・地方行政また個人それぞれが良い考えを持ち寄り、環境管理に知恵を絞って下さい。(桜54)

0 件のコメント: