5月18日(土曜日)
今日日中の天気は雲が多く時には雨の降りそうな日でしたが、幸にも雨は今の処降ってはいません。ただ後背の山(鬼が城山)には雲がかかっていますので、ひょっとするとこの後降るかも知れません。
さてそういった夕方何時もの様に国道沿いを散歩し、帰宅寸前でちょっと寄り道を!
近くのスーパーに寄って買い物をしました。
その時支払いのため金を出したのですが、(もらった)釣銭と頭の中に描いた数字が合わなかったのです。確か〇〇円の2倍だからこの金額になるはずだが・・・?
でも1円だけ合わないのです。なぜなのでしょうか?
小生は捨てたのではなく、もらい忘れなのか落したかのどちらかなのです。でも店の人はつり銭はきちんとするものです。
多分小生が財布に入れる時、軽い1円なので気付かずに落としたのでしょう。
その昔の諺に、<1円を捨てる者は 1円に泣く!>と。まさにその通りでした!(桜54)
注)捨てたのではなく、落したのですよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿