4月14日(日曜日)
今朝は暑くも寒くもない朝となっていますが、天気の方はゆっくり下り坂に向かっているようです。
さて新年度を迎え早くも2週間の日が過ぎようとしていますが、近年の自治会担当者は余り住民の方に寄り添っていない感じがしている処です。
その昔小生が自治会役員を長年やっていた時には、家の外に出て色々な方とお話をしたりまた各家庭に声を掛けていたように思います。
近年はどの家庭でも戸締りをしたりエアコンをかけたりして、外との交流はほとんど出来ていない様です。それこそ<隣は何をする人ぞ!?>、と言えるような状態なのです。
上記標題の様に地区の役員になられても回覧は無し、人との話無し、ましてや顔を見る事はほとんど無いのです。
小生の様に毎日外に出て通行者に挨拶をしたり話をする事がありせんので、それこそ<あの人何処の人>と思われるのではないでしょうか?
地区民のため、少しは外に出て顔見世や行動を示してほしいですね!(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿