4月10日(水曜日)
小生たち<交通安全協会>の理事面々は、毎月10日と20日には学校街で立ち番を実施している処です。
今日は小生の立当番でしたので、時間少し前に行って信号のある交差点で立ち番を行いました。その場所には何時も立たれる女性部員も居られ、小生の直ぐ後には今日の立ち番の方もお見えになったのです。よってその場所で3人体制で実施しました。
押しボタン信号を押される小中学生やお年寄りの方、国道に入る小道は時間通行制限のある小道がありその方の監視も。今日は1台の車が通りましたので、注意と共に通行証に関しても指導を行った処です。
この様に毎月指導を行いますと、以前に比べ可なり交通ルールを守って頂く方が多くなったのです。
今後も色々な面でルールを守るよう、指導や指示をして安全な社会にしたいですね!(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿